安定した運用のため、ロボアドバイザーで投資してます。

はじめに

こんばんは、kanatoです。

昨日の記事でご紹介した通り、私のほぼメインの投資法であったスワップアービトラージが無期限休業となってしまいました。ですので、ある程度固まった資金が手元にあるので、それをどうするか思案中です。

そんな中で、安定して運用をしていくにはどうすればいいかを少し考えていきたいと思います。

安定した運用をしていくためには?

安定した運用をしていくために何に投資するべきなのか。

やはりインデックス投資でしょうか。それも資産を減らさないように投資したグローバルバランスタイプになるのでしょうか。

あとは債券などでしょうか。ソーシャルレンディングでは「みんなのクレジット」で痛い目を見ましたので、疑心暗鬼なところもあるのですが、運営業者さえ選べば、基本的にはリスクは低めだと思っています。

ウイスキー投資もプラスに転じるには少し時間がかかりますが、安定しているといえば非常に安定しています。

他にも何かしら色々と選択肢はありそうですが、私の手持ちの投資方法ではこんなもののように思います。

ロボアドバイザー投資

その中から、今回はインデックス投資について、書いてみたいと思います。

ちなみに、昨年までは自身でポートフォリオを組んで運用していたのですが、NISA口座の関係やそもそもETFなどの組み換えが面倒ということで昨年末に全決済してしまいました。その代替というかお試しで始めていたのがロボアドバイザー投資でした。

最近はそこそこ知名度がでてきたと感じていますが、具体的には「Wealthnavi」と「THEO」の2サービスです。どちらもSBI証券で運用しており、そこそこ継続して積み立てをしています。現在はこんな感じになっています。

ちなみにSBI証券で口座開設される方はぜひハピタスを通してみてください。現在は4000ポイント(4000円相当)ポイントバックでした。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

Wealthnavi for SBI証券

Wealthnaviはこんな感じ。30万円スタートで1万円/月で積み立てています。

THEO+ SBI証券

そして、THEOの方はこんな感じです。

 

楽天にもあったロボアドバイザー

WealthnaviとTHEOのどちらも浮き沈みはありますが、現在ではそこそこの利益は出してくれています。

そして、今回新たに、楽天証券の「楽ラップ」というサービスを始めてみました。THEOと同じく10万円スタートで1万円/月の積み立て設定です。それにしても楽天証券にもロボアドバイザー投資ってあったんですね。

銘柄は主にインデックス系の投資信託です。こういうのはETFを選ぶのが主流化と思っていましたが、楽ラップは投資信託なんですね。それでも手数料はWealthnaviよりちょっと安い最大0.99%だそうです。

ただ、ロボアドバイザー投資での手数料が1%程度というのは安いのでしょうか?ちょっと判断がつきません。アルゴリズムが特別というのはあるのでしょうが・・・

今後の推移に期待したいです。設定したばかりなので、もちろんまだ空っぽです。

ちなみに、楽天証券もハピタスを通すと少しキャッシュバックがもらえます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

おわりに

ということで、今回はロボアドバイザー投資3種類について、ご紹介してみました。設定すれば、あとはそのままにしておくだけで、運用してもらえますし、本業のある方には結構おすすめの運用方法なのではないかと思います。

もしまだ、資産運用されてない方はこんなところから始めてみてはいかがでしょうか。ついでにハピタスでポイントもゲットしてください。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

タイトルとURLをコピーしました