スワップキャリートレード

スポンサーリンク
私の資産構築状況

スワップキャリートレードの実績をご紹介(2020年3月20日)

こんにちは、kanatoです。今日から3連休ですが、いかがお過ごしでしょうか。ただ、世間はコロナ、コロナなので、外出もあまりできないので、家でできることをするくらいでしょうか。投資の方もあんまりですから、やっぱり勉強ですかね。さて、今回はス...
株式・投信

トライオートETF/FXの実績をご紹介(2020年3月11日)

こんばんは、kanatoです。今日、久しぶりに出向先の職場に行ったら、デスクにバレンタインデーのチョコレートが置いてありました。そろそろ賞味期限が・・・ということで、自動的に食べられる直前だったようです。危ない、危ない。さて、本日はトライオ...
FX投資

トライオートFX始めました。

こんばんは、kanatoです。突然ですが、というか予定はしていたのですが、昨日(2/4)からトライオートFXを始めてみました。というのも、インヴァスト証券さんがトルコリラ円のスワップが高いということだったので、せっかくなので、トライオートF...
私の資産構築状況

今年の投資方針2020:(7)スワップキャリートレード

こんばんは、kanatoです。今回も「今年の投資方針2020」として、スワップキャリートレードの方針をご紹介したいと思います。スワップキャリートレードスワップキャリートレードですが、ランド円自分年金戦略がコンセプトが同じになりますので、併せ...
FX投資

【SCT】スワップキャリートレードの状況について(2019.12.26)

こんばんは、kanatoです。今年の出勤は本日で終わりました。明日からお休みです。いろいろと家のことをやらないと!ですね。今回はスワップキャリートレードの状況をご紹介したいと思います。スワップキャリートレードの状況現在、3つの口座でそれぞれ...
スポンサーリンク