今の資産をきちんと管理するための「資産管理ツール」

はじめに

こんばんは、kanatoです。

今回は先日ご紹介した現状の資産を算出するために利用したツールをご紹介します。資産管理をできるだけ効率的に進めるためにいくつかを組み合わせて、できるだけ手間のかからない方法で進めようと思って、ようやくたどり着いた現在の私の中での答えです。更新に掛かる時間はおそらく10分もいらないと思います。

マネーフォワードME

ここまで結構忙しかったのですが、その合間を縫って、何とか資産管理をうまくできないかと思案してきた結果、マネーフォワードMEのプレミアム機能を使うことにしました。

国内金融機関の連携数が半端なく多いので、できるだけ省力化するという意味でも、少々課金をしてプレミアムサービスに加入して、思う存分金融機関連携を使わせてもらいました。(無料会員だと連携数10件までですが、プレミアム会員だと無制限です。)ちなみに連携数は50を超えていると思います。

先日もご紹介しましたが、こんな感じに資産管理ができます。加えてスマホアプリもあるので、時間のある時に眺めて、ウハウハすることもできたりします。

残念ながら、家計簿としては使用していませんが・・・。OCRで読み込むだけでできる!!みたいなものならいいのですが、やはりまだまだ難しそうですね。今の私には資産管理だけで大丈夫ですが・・・

CoinStats

仮想通貨関連の管理に使用しています。マネーフォワードMEは国内の仮想通貨取引所はカバーしているのですが、BinanceやPoloniexのような海外取引所は対応していません。そして、これまで連携が可能だったCoinBoardが閉鎖になってしまい、海外取引所の管理について、色々と苦心をしていました。

そこで今回思い切ってCoinStatsという仮想通貨管理サービスに課金して使用することにしました。これだと名の通った取引所は連携できますし、Ethereumのウォレットとして使っているMetaMaskなどとも連携できます。また、参照できる通貨量も多いので、PoSしているような通貨も週1回程度でアップデートすることで、一括管理できそうです。

こちらはこんな感じで管理ができます。下は円グラフですがこれまでの推移を線グラフにすることもできたりします。

myfxbook

お次は海外FXの管理ですね。基本MT4を使っているので、これまで通りにmyfxbookを利用しています。ポートフォリオ管理機能があるので、現在Activeなものだけでグループを作ってその損益を使って計算しています。案外便利なんですよね。あとは、できればボーナス分(クレジット)は抜いて表示してもらえると助かるのですが、難しいですかね。

その他

あと、欲しかったのが、WhiskyInvestDirectとForexPOOLですが、これらは都度入力にしました。さすがに口座連携を望むのは酷な話かと思いましたので・・・。

さいごに

ということで、今回は資産管理ツールをご紹介しました。やはり、自分の現状(資産)はきちんと把握しておきたいですよね。もしお役に立てましたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました