私の資産構築状況

スポンサーリンク
私の資産構築状況

宝くじ銘柄の推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「宝くじ銘柄」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針宝くじ銘柄「米国VIベアETF(SVXY)」をGMOクリック証券で保有しています。これを長期保有しながら、毎月宝くじを買うような感覚で積立投...
私の資産構築状況

ForexPOOL投資の推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「ForexPOOL投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針ForexPOOLに投資しています。詳細はリンク先を御覧ください。目標利益としてはできれば5~10%くらいでは推移してほしいと期...
私の資産構築状況

6.FXスワップキャリートレードの推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「6.FXスワップキャリートレード」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針スワップポイントの高いFX業者を利用して、高金利通貨のクロス円の継続的にポジションを保有して、スワップポイントを獲得し...
私の資産構築状況

私の資産状況について(2021年01月31日)

こんにちは、kanatoです。珍しくきちんと2日間お休みです。しかも先週木曜日は代休取得できたという、普通な感じになっています。ただ、なんともあとが不安な気分です。ということで、現在の資産状況をご紹介していきたいと思います。資産状況(202...
私の資産構築状況

優待狙い日本株式の推移(2021年01月30日)

こんばんは、kanatoです。今回は「優待狙い日本株式」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針優待狙いの日本株式投資(単元未満株)の今年の方針ですが、ほぼ現状維持で推移させようかと思います。2021年は特に値上がり益を狙うことは...
スポンサーリンク