2021-01

スポンサーリンク
私の資産構築状況

私の資産状況について(2021年01月31日)

こんにちは、kanatoです。珍しくきちんと2日間お休みです。しかも先週木曜日は代休取得できたという、普通な感じになっています。ただ、なんともあとが不安な気分です。ということで、現在の資産状況をご紹介していきたいと思います。資産状況(202...
私の資産構築状況

優待狙い日本株式の推移(2021年01月30日)

こんばんは、kanatoです。今回は「優待狙い日本株式」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針優待狙いの日本株式投資(単元未満株)の今年の方針ですが、ほぼ現状維持で推移させようかと思います。2021年は特に値上がり益を狙うことは...
私の資産構築状況

暗号資産HODLの推移(2021年01月30日)

こんばんは、kanatoです。今回は「暗号資産HODL」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針気絶したようにがっちり握ってるということでHOLDのアナグラムでHODLと言っていたと記憶しています。詳細はこちらをどうぞ。2021年...
私の資産構築状況

日本株式(個別株)トレードの推移(2021年01月30日)

こんばんは、kanatoです。今回は「日本株式(個別株)トレード」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針個別株の投資方針は特にないのですが、詳細はリンク先を御覧ください。うまく行けば年利10%とか出るのでしょうけど、とりあえず今...
私の資産構築状況

10.FXシステムトレード(EA)投資の推移(2021年01月30日)

こんばんは、kanatoです。今回は「10.FXシステムトレード(EA)投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針FXシステムトレード(EA)投資ですが、今年は複数ある口座について有効活用の糸口を見つけてきたいと思います。詳細...
スポンサーリンク