その他,書籍紹介

Thumbnail of post image 127

こんばんは、kanatoです。

今回も通勤中の電車の中で読んだ本のご紹介です。こちらもある程度は知識があるので、ざっくり読んだだけですが・・・

ファンドのプロと考える初めての資産運用 人生100年時代の投信活用術

私の資産構築状況,FX投資,スワップアービトラージ

Thumbnail of post image 182

こんばんは、kanatoです。

今回は「スワップアービトラージ」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

海外のFX業者を使って、スワップアービトラージで利益を狙います。

どの程度の利益に ...

私の資産構築状況,株式・投信,宝くじ銘柄

Thumbnail of post image 017

こんばんは、kanatoです。

今回は「宝くじ銘柄」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

宝くじ銘柄「米国VIベアETF(SVXY)」をGMOクリック証券で保有しています。これを長期保有しながら、 ...

私の資産構築状況,FX投資,ForexPOOL

Thumbnail of post image 105

こんばんは、kanatoです。

今回は「ForexPOOL投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

ForexPOOLに投資しています。詳細はリンク先を御覧ください。

目標利益として ...

私の資産構築状況,FX投資,スワップキャリートレード

Thumbnail of post image 150

こんばんは、kanatoです。

今回は「6.FXスワップキャリートレード」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

スワップポイントの高いFX業者を利用して、高金利通貨のクロス円の継続的にポジションを ...

私の資産構築状況

Thumbnail of post image 053

こんにちは、kanatoです。

珍しくきちんと2日間お休みです。しかも先週木曜日は代休取得できたという、普通な感じになっています。ただ、なんともあとが不安な気分です。

ということで、現在の資産状況をご紹介してい ...

私の資産構築状況,株式・投信,単元未満株投資

Thumbnail of post image 149

こんばんは、kanatoです。

今回は「優待狙い日本株式」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

優待狙いの日本株式投資(単元未満株)の今年の方針ですが、ほぼ現状維持で推移させようかと思います。

私の資産構築状況,暗号通貨

Thumbnail of post image 077

こんばんは、kanatoです。

今回は「暗号資産HODL」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

気絶したようにがっちり握ってるということでHOLDのアナグラムでHODLと言っていたと記憶しています ...

私の資産構築状況,今年の方針,株式・投信,日本株式投資

Thumbnail of post image 144

こんばんは、kanatoです。

今回は「日本株式(個別株)トレード」の現状と推移について、ご紹介していきます。

投資方針

個別株の投資方針は特にないのですが、詳細はリンク先を御覧ください。

うまく行け ...

私の資産構築状況,FX投資,EA運用

Thumbnail of post image 142

こんばんは、kanatoです。

今回は「10.FXシステムトレード(EA)投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。

 

投資方針

FXシステムトレード(EA)投資ですが、今年は複数あ ...