こんばんは、kanatoです。すでに1月も半分過ぎてしまいましたね。私は何をしていたのか、よく覚えていません(笑)
さて、今回は2022年の投資方針をご紹介したいと思います。今更かよ!という感じですが、よろしくお付き合いください。
2022年の投資方針について
辞めるもの
今年の方針は選択と最適化なので、きっぱり辞めるものを最初に決めました。
- スワップキャリー・トレード:こちらはランド円自分年金戦略を残して、ほかは撤退しようと思います。理由としては、スワップの利益より下落時の損失が大きいこと、下落時にどこまで耐えればいいか検討がつきにくくて精神的に悪いことです。逆にランド円自分年金戦略EAは基本ロスカットはないですし、そのまま放っておくだけなので、そのままとします。
- トライオート:トライオートはFX、ETFともに一旦全撤退します。こちらも原因は下落時にどこまで耐えればいいか検討がつかず精神的にまずいことです。FXについては半分程度スワップキャリー・トレードなので、それと同じ理由ですね。
- ForexPOOL:正直なところ、現在のプログラムだと利益率に不満があります。ちなみに一つ二つ上のグレードのプログラムだとある程度利益が出るのですが、資金が足りないため、一度全決済して、別の投資に回してしまいます。
- 宝くじ銘柄:完全に放置状態で確認するのも面倒なので、一度全決済します。放ってとけば良いといえばそうなのですが、もしVIX投資する場合は再度検討したいと思います。
- 優待狙いの単元未満株:これもほったらかしだった案件ですが、優待利回りは良いものの正直優待を使わないんですよね。ですので、一度全決済して、別の投資(特に株式)に移したいと思っています。
積立計画
これらを整理したあとは基本的には積立投資として、次の表の通り実施していきます。
資産割合の最適化
そして、積立をしながらも、所々で資産割合の最適化をしていきたいと思います。次のような資産分類と割合を目指して、資産を追加していきます。
カテゴリー | 内訳 | 割合 |
---|---|---|
現預金 | 日本円及び外貨での預貯金 | 20.00% |
投資信託 | 投資信託全般(ロボアド含む) | 22.50% |
日本株式 | 日本の個別株(単元未満株含む) | 2.50% |
外国株式 | 海外の個別株 | 10.00% |
暗号資産 | 暗号資産(積立含む)、NFTなど | 30.00% |
為替 | FXシストレ、ランド円自分年金 | 2.00% |
債券 | ソーシャルレンディングなど | 5.00% |
コモディティ | ウイスキーなど | 8.00% |
合計 | - | 100.00% |
- 現預金:20%としましたが、最低でも1000万円以上は確保しておきたいです。あとは毎月の積立預金ですね。
- 投資信託:毎月積立をしていきますが、おそらく過剰な追加投資になるので、パフォーマンスが低下している投資信託の利益確定を実施しながら他の案件にも資金を回していきます。
- 日本株式:日本株は個別銘柄の整理をしたあと、単元未満株の買い増しを実施していきます。
- 外国株式:昨年まで積み立ててきた高配当銘柄については配当を再投資に回すような運用をしていきます。また、その他の銘柄についても少し検討してみたいと思います。
- 暗号資産:毎月の定期積立を実施していきますが、年末の段階で最低でも1.5BTC、10ETHは固定された資産として保有しておきたいと思います。また、その他については他の銘柄やNFTなどへの投資、パンケーキスワップなどのDeFiなどにも投資してみたいと思っています。
- 為替:基本的にFXシステムトレードとランド円自分年金戦略を実施していきますが、FXシステムトレードは改善の余地が大きいので、徐々にスタートしていくイメージです。
- 債権:ソーシャルレンディングへの投資を考えています。今年は少し積んでいこうかと思います。メインはやっぱりクラウドバンクとクラウドクレジットかな。
- コモディティ:こちらはウイスキーへの投資を考えています。これまでも安定しているので、少し資金を追加して買っていきたいと思います。
- その他:確定拠出年金や不動産などもありますが、それらは今回は考慮しないこととしています。
最後に
ということで、今更ながらの2022年の投資方針をご紹介してみました。
2021年はインデックスの投資信託を買っておけば上がってくれたのですが、2022年はそうも行かないんじゃないかと考えています。また、急速にクリプト業界が進歩していっているので、暗号資産を多めに割り振っています。これが吉と出るか凶と出るか。年末に答え合わせですね。
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント