スポンサーリンク
私の資産構築状況

私の資産状況について(2021年02月07日)

こんばんは、kanatoです。昨日も本日も休日出勤でした。なかなかの社畜っぷりに、もう自分でも感心してしまいます・・・。ということで、現在の資産状況をご紹介していきたいと思います。資産状況(2021年02月07日時点)本日時点での資産構築状...
その他

ファンドのプロと考える初めての資産運用(勝盛政治 著)

こんばんは、kanatoです。今回も通勤中の電車の中で読んだ本のご紹介です。こちらもある程度は知識があるので、ざっくり読んだだけですが・・・ファンドのプロと考える初めての資産運用 人生100年時代の投信活用術PanRollingの「現代の錬...
私の資産構築状況

スワップアービトラージの推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「スワップアービトラージ」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針海外のFX業者を使って、スワップアービトラージで利益を狙います。どの程度の利益になるかわかりませんが、うまくやれば年利10%とか...
私の資産構築状況

宝くじ銘柄の推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「宝くじ銘柄」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針宝くじ銘柄「米国VIベアETF(SVXY)」をGMOクリック証券で保有しています。これを長期保有しながら、毎月宝くじを買うような感覚で積立投...
私の資産構築状況

ForexPOOL投資の推移(2021年01月31日)

こんばんは、kanatoです。今回は「ForexPOOL投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針ForexPOOLに投資しています。詳細はリンク先を御覧ください。目標利益としてはできれば5~10%くらいでは推移してほしいと期...
スポンサーリンク