
はじめに
こんにちは、kanatoです。
暑くて死にそうな感じになってきましたね。そして、昨日は局所的な大雨で周囲が冠水してしまい、3時間くらい立往生です。雨が止んだらすぐに復旧しましたが・・・。変な天気ですね。
ということで、今回も変わらずに資産状況をご紹介していきたいと思います。
資産構成(現時点)
現在の資産構成はこのような状況です。
- 総資産が18260万円付近、負債が160万円程度、純資産が18100万円位です。
- 現金・預金はおよそ1790万円、投資資産が16300万円くらい、現金・預金の比率は9.90%です。
現預金の目標比率は10%±5%です。真ん中くらいです。 - 資産クラスとして大きいものが、「投資信託」、「暗号資産」、「不動産」です。暗号資産が構成比率24%台になってきました。投資信託と同じくらいですね。逆に不動産が少し減少。
- 目標比率として圧倒的に足りないものが「債券」です。ただ、そのほかの資産については大きく目標からは乖離していません。
- 負債は資産の0.86%。目標は2%以内です。

資産推移(直近4週間)
直近4週間くらいの純資産資産の推移を示しています。


- 不動産は資産としての流動性が低いため、含めずに考えます。
- 純資産:前回比で+560万円程度です。ドルベースでは+20,100ドル程度です。今回はガツンと上昇しました。円建てもドル建てもAll Time Highです。
- 現金:+40万円程度。債券の償還があったためですね。すぐに再投資に回してしまう予定です。
- 投資信託:+35万円程度。下がると思っていたのに、全然大丈夫ですね。もう読めない。。。
- 株式:+34万円程度。日本株は19万円の上昇、米国株は15万円の上昇でした。日本株は追加投資分10万円が入っています。
- FX:FXシステムはストップして、MT4もスワップ運用に切り替えています。先週出来たMT4のポジションをトレーリングストップで決済しました。7000円位の利益です。スワップ口座も7000円くらいのプラスですね。
- 暗号資産:暗号資産は+510万円と爆上がりしました。BTCが上昇した分が大きいですが、アルトも上昇してますね。トランプ政策でドルが信用ならないからでしょうか。
- 債券:ソーシャルレンディングのみです。-54万円程度。償還された分ですね。すぐに追加投資する予定です。
- 商品:15万円程度のプラスです。今回は為替の影響は少なそうなので、ウイスキーの上昇が主要因みたいです。このまま上昇してほしいものです。
- 不動産は評価額は高いですが、流動性がほぼ皆無。値動きも把握はしづらそうです。
- 負債は、24万円程度のプラスです。
- クレジットカードの残債は58万円程度。今回はがっつり増えましたね。一昨日の楽天セールで20万円位使ってしまいました。。
- 妻から借入は1,000,000円で、前回から変わらずです。
これからの予定(2025年7月)
これからやること/やらないことを備忘録的にまとめています。
- 日本株の定期積立:7月分の買い付け(5万円)を実施します。⇒実施しましたが、ボーナスも入ったので、今回は10万円に増額して、これまでほったらかしにしていた、グロース株を5万円分追加しました。
- 暗号資産の定期積立:7月分の買い付け(3万円)を実施します。BTC、ETH、ASTR、SOL、AVAX、SUIの6銘柄を均等に購入していきます。BTC、ETH、ASTR、SOLはGMOコイン、AVAX、SUIはBinanceを使っています。⇒実施しました。
- ソーシャルレンディング:楽に投資できそうなところを開拓していこうと思います。(1~5万円程度)
- FXは運用方針練り直し:いったんスワップ運用に全振りしましたが、要検討です。
- FXスワップ運用の通貨ペア追加:しばらくは様子見です。
- ウイスキー資産の売却検討:今後も少しずつウイスキーを少し売ります。そして、新しいストックも購入しながら、定期的に売買を繰り返して、利益が出る仕組みを検討します。
- クレジットカード支払い対応:月の後半で対応しますが、ボーナスがあるので大丈夫だと思いますが・・・。
- 今月末期限のポイントの確認と使用:少し楽天ポイントとdポイントがあるので使っていきます。
- クレジットカードの利用方法整理:NFCが使えない場合の代替法を検討中です。一応NFCの位置を確認しつつ、スマホを冷やすことで対応できそうですが、何なんですかね・・・。
まとめ
今回のまとめです。
なんだか知らぬ間にするすると評価額が上昇しています。特に暗号資産は爆上がりしており、BTCはALL TIME HIGHですね(トランプっぽく大文字にしてみました)。おかげさまで、私の資産もAll Time Highを記録してくれました。最近会社で嫌なことがあったのですが、資産額を見ると心が落ち着きますね。これから何をしても、もう生きてはいけると・・・。まあ、しばらくは給料をもらいながら、コツコツ投資なのですが・・・。
直近の注目イベントは参院選でしょうか。入れるところがない。今回は自民にもちょっと入れづらいですし・・・。もちろん文句しか言わない政党や反日政党は論外ですが・・・。
そして、昨日からはAmazon prime dayですね。楽天のセールで20万円使ってしまいましたが、こちらでもいろいろ買ってしまいそうです・・・。

最後に
ということで、2025年07月12日付けの状況をご紹介しました。
7月5日は特に何も起きませんでしたね。というか株も暗号資産も上昇して、ウハウハです。実は投資していない人には大災難とか・・・まあ、投資は何があるかわかりません。来週は爆下げで泣いているかもしれませんが・・・
それでは、よい投資ライフを!