こんばんは,kanatoです.
今年も本日を残すのみとなりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.
この1年も色々なことがありましたね.
年初のスイスフランショックに始まり,ギリシャ金融危機,チャイナショックによる世界同時株安,そして最後にUSDの利上げとイベントが目白押しの1年でした.
例年と比べると○○ショック的なものが多かったのではないかと,個人的には思います.
そのような中で,私のブログでは今年から公開を始めたスワップアービトラージについて反響が大きかったように思います.お問い合わせも8割方はスワップアービトラージの内容でしたし,検索エンジンからこのブログにいらっしゃる方もスワップアービトラージ関連の用語でいらっしゃる方が大半でした.今年は難しい相場でしたので,相場観やテクニカル指標などに左右されることが少なく,リスクの低い投資法として紹介したスワップアービトラージに注目が集まったことも頷けます.
ということで,年初に立てた目標と実際の結果を比較しておきたいところなのですが,年越しの準備がまだ終わっていません・・・.
ですので,今年の振り返りは不本意ながら来年(2016年)の初めに行いたいと思います.
ということで,このブログの今年の更新はこれで最後となります.
(最後の更新がこんな感じですみません・・・.)
この1年間様々な経験をさせていただきましたし,非常に多くの方々にご意見やご指導をいただきました.
この場をお借りしてお礼申し上げます.本当にありがとうございました.
来年もぜひよろしくお願い申し上げます.
それでは最後になりましたが,皆様が良いお年を迎えられることをお祈り申し上げます.
【年末のご挨拶】2015年も1年間ありがとうございました.

この記事は約2分で読めます。