2021-03

スポンサーリンク
私の資産構築状況

スワップアービトラージの推移(2021年02月28日)

こんばんは、kanatoです。今回は「スワップアービトラージ」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針海外のFX業者を使って、スワップアービトラージで利益を狙います。どの程度の利益になるかわかりませんが、うまくやれば年利10%とか...
私の資産構築状況

ForexPOOL投資の推移(2021年02月28日)

こんばんは、kanatoです。今回は「ForexPOOL投資」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針ForexPOOLに投資しています。詳細はリンク先を御覧ください。目標利益としてはできれば5~10%くらいでは推移してほしいと期...
私の資産構築状況

宝くじ銘柄の推移(2021年02月28日)

こんばんは、kanatoです。今回は「宝くじ銘柄」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針宝くじ銘柄「米国VIベアETF(SVXY)」をGMOクリック証券で保有しています。これを長期保有しながら、毎月宝くじを買うような感覚で積立投...
私の資産構築状況

優待狙い日本株式の推移(2021年02月28日)

こんばんは、kanatoです。今回は「優待狙い日本株式」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針優待狙いの日本株式投資(単元未満株)の今年の方針ですが、ほぼ現状維持で推移させようかと思います。2021年は特に値上がり益を狙うことは...
私の資産構築状況

暗号資産HODLの推移(2021年02月28日)

こんばんは、kanatoです。今回は「暗号資産HODL」の現状と推移について、ご紹介していきます。投資方針気絶したようにがっちり握ってるということでHOLDのアナグラムでHODLと言っていたと記憶しています。詳細はこちらをどうぞ。2021年...
スポンサーリンク